赤城工業株式会社 特殊装備品 キャスバン アイスハーネス
 
 
 

第5回 緊急消防援助隊 全国合同訓練 千葉県

緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回

全国から緊急消防援助隊が集結。過去最大規模の訓練実施

2015年11月13日(金)・14日(土)、千葉県市原市菊間(メイン総合訓練会場)他17会場に於いて第5回緊急消防援助隊合同訓練が実施されました。緊急消防援助隊は、阪神・淡路大震災を教訓に平成7年6月に創設され、同年に初めて、全国の緊急消防援助隊が一同に会して訓練を実施。その後5年ごとに訓練は実施され、今回の第5回は緊急消防援助隊発足20年を迎えての訓練となりました。
緊急消防援助隊は、これまでの20年間で東日本大震災をはじめとする30の災害に出動し、国民の安全・安心に貢献。消防庁では、第5回全国合同訓練を通じて、緊急消防援助隊の消火・救助技術や指揮・連携活動能力等の更なる向上を図っています。

緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回

第5回全国合同訓練には5つの大きな特徴があります

過去最大規模の訓練を実施
すべての都道府県から約600隊(約2,200人)の緊急消防援助隊が参加。また、消防団約30名、警察・自衛隊・海上保安庁・DMAT等の実働機関約300名が参加します。

陸路・空路・海路すべてから集結
全国から陸路により進出するほか、自衛隊輸送機・大型ヘリ、民間フェリー・航空機など多様な手段により参集する訓練を行い、陸路で迅速な進出が困難な場合における対応を検証します。

範囲で複合的な災害が発生したことを想定
大規模地震により広範囲で複合的な災害が発生したことを想定し。県庁や消防本部等において行う図上訓練と部隊参集訓練、実働訓練を連動させ、各訓練をブラインド型により実施します。

対策本部レベルにおいての活動調整や情報共有を実施
災害現場だけではなく、県災害対策本部や市災害対策本部の各レベルにおいて、救助活動、救急搬送、ヘリの活動等の各分野での実動機関間の活動調整や情報共有を実施します。

緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回

2日間に渡って実施された合同訓練

今回の合同訓練は大規模地震により広範囲で複合的な災害が発生したことを想定されているため、訓練会場は17箇所に分散されており、13日(金)は、市原市玉前地先にある養老川河川敷で実施された連携訓練を取材しました。当日は気温が15℃前後の曇り空。時折冷たい風が吹き肌寒いコンディションの中行われました。この会場では緊急消防援助隊をはじめ警察の救助部隊、陸上自衛隊、消防団が加わり、大規模瓦礫・土砂災害救助訓練、漂流者救助訓練、大規模火災消火訓練が実施されました。訓練はブラインド型が導入されているため実際に閉じ込められた要救助者を救うため、訓練とはいえ本番さながらの臨場感がみなぎっていました。

緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回

2日目の14日(土)は、メイン会場を市原市菊間にあるスポレクパーク内とし総合訓練が実施されました。8時30分よりはじめられた訓練ですが、会場には家族連れの観客が実際の訓練現場を一目見ようと多数訪れていました。訓練現場は、瓦礫土砂災害、トンネル崩落事故、木造家屋倒壊事故、津波(孤立者)災害、毒劇物事故、ビル座屈地下街崩落事故、航空機事故、列車脱落落下事故、大規模火災の9ヵ所で実施されました。昨日同様14℃前後の曇り空。肌寒く時々冷たい雨が降る中、全国から集結した隊員が本番さながらの緊張感を持って訓練に臨んでいました。

緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回緊急消防援助隊 全国合同訓練 5回
 
 
 
 
 
 
Copyright © 2017 AKAGI KOUGYOU CO.,LTD. All Rights Reserved.